2003年になりました。
がんばらないと、今シーズンが始まっちゃいます〜!
段取りとしては、・・・剥離→錆び止め(エスコ)→板金→ナロード→下塗り(サフェ)→機関→本塗り。
・・・・の予定だけど・・・・・・・・・・!?
屋根回りの腐りが・・・・ひどい! 屋根の形状が袋状なので切り張りができません。
どうしようか・・・?いろいろ考えたけど考えがまとまらず・・・とりあえずワイヤーブラシで剥離。
サンダーは2個新品を揃えました。今度のはメーカー物でっす♪
屋根に荷物用のラックが後付けで付いていて、その取り付け穴、接触面から水が抜けないで腐った模様。
1月19日、重い腰を上げてようやく作業開始。
スキー用タイツ、スキー用ハイネックを着込んで防寒対策バッチシ!
剥離だけ終了する。
で、今日、仕事が終わってから400番のペーパーをかけてエスコを塗りました。
次は左側面の剥離です(予定)。
2003年1月20日