いや〜(汗)、レースシーズンに入りなかなか手を付けられない状態でした。
下記のアップは2003年中に進めていましたが、アップが2004年になって・・・・・。
「VEGA」8ヶ月ぶりのアップです・・・・・(汗)。
屋根を絞る為に切り込みを入れた個所の製作、溶接です。
全溶接します。凹みは屋根が乗って仕上げの時にスライドハンマーで引っ張る予定。
次はピラー部分です。
AピラーとBピラーの長さを計って屋根のBピラーがくる位置を出します。
全部のピラーは内側に倒さないと屋根と合体できません。
Bピラーを基本に計測して、それぞれのピラーを倒しました。
(車体側の幅)−(屋根の幅)=倒す幅・・になります。
この数値の半分を片側から倒して屋根幅になります。
Bピラーに屋根を乗せてA・Cピラーを合わせました。
向き、屋根の前後の寝かたを見ながら位置決めに1時間ぐらいかかったかな〜。
でも、適当なんだけどネ。